おかげさまで、発売開始より32周年記念となりました。
(特別販売企画ページ開設中。 詳しくは、こちらをクリック)
「パルト」は、まな板に練り込んである(単なるコーティングや塗布ではありません。。)抗菌剤と銀イオンの働きにより、まな板自体が抗菌能力を持つ、従来では考えられない新発想のもとに開発されました。銀イオンは、細菌の細胞膜を損傷させるなどの効果があると言われています。また新しく開発された <光触媒反応による抗菌/脱臭/変色防止> をプラスしました。この技術は植物の光合成の反対応用で、光が当たるとまな板表面に付着した雑菌は、オゾンと同じ活性酸素により殺菌され、有機物は二酸化炭素と水に分解されます。わたしたちの衛生管理と清潔さの追求は限りなく進化しております。
一般的な、抗菌スプレーや消毒製品は、時間とともに抗菌作用は下がりますが、弊社の開発した、抗菌まな板「パルト」は驚くほど抗菌作用が長続きします。
表面だけに塗布した製品とは異なり、まな板を長く使用して摩耗消耗しても、抗菌作用が続くという事です。
一度新調すれば、一生お使いいただける製品なのです。通常のまな板は長く使っていると表面に傷や反りが発生して、黒ずんだり黄ばんだりして通常ですと、2年程度で廃棄しないといけないのが一般的です。木製品の場合朽ちてボロボロになってしまい、衛生的ではありません。
弊社の信条は「環境に優しく」です、まな板を買い換えるのではなく、同じ製品を永くお使い頂けるように、3タイプのアフターメンテナンスサービスを提供しています。
1、研磨シート・研磨器のオプション製品の販売提供 600円~1,000円
2、往復送料は別になりますが表面研磨加工オプションサービス 一律2,500円
3、10年ご利用後の製品の6割価格リフレッシュ加工サービス
歪み、反り、凹み、傷跡など | リフレッシュ再生加工後 | |
![]() |
⇒ | ![]() |
![]() |
⇒ |
|
いかがでしょうか?、詳しくは、 抗菌まな板「パルト」アフターメンテナンスのご案内をご覧ください。
抗菌まな板「パルト」は表面を研磨すれば、常に新しいまな板を新調した時と同じようにご利用いただけます。
抗菌まな板は、日本で最初に弊社(株式会社ダイキョー 代表取締役 渡辺忠男)が開発し、合成ゴムと合成樹脂の混合素材に無機質系抗菌剤を練り込み製品化に成功しました。最近、同種の類似商品が出回っておりますが、この「パルト」は素材・商品・製造方法等数件の特許を取得しております。消費者の皆様には、十分に類似商品にご注意いただくように、お願い申し上げます。
「パルト」のリサイクルシステムのまじめな話
「パルト」は環境保護を基本として開発されました。今、地球は温暖化現象による自然災害が世界中で起きています。「近い将来日本は冬がなくなる」と専門学者がコメントしています。「パルト」は発売して32年目になります。発売当初から10年間目安で回収。リフレッシュ再生加工し「新品同様に再加工する商品を」ポリシーに開発されております。 再生加工は購入時の60%の価格にて新品同様となります。例えば8,800円で購入されたものは、5,280円で新品同様に再生できます。 このシステムは永続的に続く自然と持続と継続可能商品開発を目指す企業としての信念です。世界でこの様なポリシーはあれど、その創業の企業理念で一貫徹底製造されている[製品]は限りなく0に近いのではないか?と思っています。 ご愛用の皆様、無理なく無駄なくより良い製品をパートナーとしてご愛用ください。 株式会社 ダイキョウ
|
|
平成元年 | 「パルト」の完成 | ||
3月 | 「パルト」NHKにて紹介される | ||
4月 | 毎日新聞にて紹介され脚光を浴びる | ||
9月 |
日本経済新聞にて家庭科教材用として紹介される |
||
平成4年 | 5月 | 日本唯一の料理祖神、千葉県千倉市の高家神社に「パルト」奉納する | |
5年 | 5月 | 日立家電全国ルートにて「パルト」を販売する | |
8月 | 北海道 奥尻島大地震被災地へ緊急物資 として「パルト」提供する | ||
6年 | 7月 | 「パルト」テレビCM放映開始 | |
7年 | 8月 | 「パルト」USA特許取得、販売開始 | |
8年 | 11月 | 「パルト」日本国特許取得 | |
20年 | 8月 | 「パルト」SIAAを取得 | |
~現在 |
お蔭様で発売開始以来(23年間)累計約200万枚を販売させて戴きました。 今でも好評発売中!! |
抗菌まな板「パルト」ご愛用者様のコメント |
|
抗菌まな板「パルト」購入はこちら |
|
お気軽にご相談下さい。 | |
抗菌まな板「パルト」購入はこちら |